最新のテニスをお伝えしていく中で、上達はもちろん、テニスの楽しさを
感じられるレッスンをテーマに展開しているテニススクールです。
『上達&楽しさを感じられる』レッスンをご紹介いたします。
- 体操・ウォームアップ(約15分)
ストレッチで身体を十分にほぐした後に、グランドストローク・ボレー・スマッシュを
ドリル練習でおこないます。
- 基本練習&ラリー(約50分)
お伝えしたい基本は唯1つ!筋肉・骨格の構造に基づいた正しいフォーム!!
「横向きになって…」「ラケットを早く引いて…」よく耳にするアドバイスですが、
プロ選手はそのような動作はしていません。
実際にプロ選手がおこなっている動作を分かりやすくコーチが解説いたします。
もちろん、皆様それぞれの技術・筋力・体力・嗜好に合わせてレッスンいたします。
ラリー練習では、ロングラリー、サービス&リターンを入れたクロスラリー、ボレー&ストローク、ボレー・スマッシュ&ストローク等、実践に即したラリーをおこないます。
- ゲーム形式(約25分)
どこを狙うの?ポジションは?色々なパターンを練習します。時にはゲームを楽しみます。楽しくテニスをしたい方、強くなりたい方のどちらのご要望にもお応えできる内容です。
ぜひ一度、最新のテニスを体感してみてください。
優しいコーチが『体験レッスン』でお待ちしております。
Q1.筋肉・骨格の構造… 難しくないですか?
A.ご安心ください。歩く・走る、ボールを投げる・蹴るといった、皆様が経験のある動きを基にアドバイスいたします。過去の運動経験の活かし方もお伝えします。
Q2.なぜ、横向きやラケットを早く引くことが基本とされたのですか?
A.以前の基本は、ラケット面の動きに注目していました。ラケット面を狙った方向に押すように打とうとした結果、その様な基本ができました。
Q3.筋肉・骨格の構造に基づいた正しいフォームに変わると良いことがありますか?
A.筋力負担が軽くなり、テニスが簡単・楽チンになります。故障も少ないので、テニスエルボーでテニスを中断してしまった方にもお勧めします。
Q4.フォームを変えたくないのですが?
A.強制はいたしません。スクールに通っている間に、いつの間にかフォームが変わってしまうアドバイスを心掛けています。
Q5.体験はできますか?
A.体験レッスン(1回540円)をご利用ください。
皆様、体験レッスン→本入会の順でスクールに入会していただいております。
お電話でのお問い合わせ(スマホの方は電話番号を押すと電話がすぐにかけることができます)
078-686-7550